
「星くず兄弟LIVE!2018」にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
先日は「星くず兄弟LIVE!2018」にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
たいへんな悪天候(大雪)の中での開催となりましたが、お足元の悪い中、
会場まで足をお運び頂きまして、関係者一同、心より深く感謝申し上げます。
また、今回前売り券をご購入頂いたにも関わらず、交通機関の事情等でやむなくご来場を断念されましたお客様には、たいへん残念な結果となってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。当日のLIVE写真や映画「星くず兄弟の新たな伝説」に係わる今後の活動につきましては、WEBサイトやSNS等に掲載して参りますので、是非ご高覧頂けましたら幸いです。
この度は、出演者様及びご関係者様のご協力と温かいご支援のもと、「星くず兄弟LIVE!2018」を無事に終演することができました。この場をお借り致しまして、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
「星くず兄弟LIVE!2018」事務局
最終情報「星くず兄弟LIVE2018」荒天時対応
星くず兄弟LIVE!2018にご来場を予定頂いている皆様へ
本ライブへのご来場をご予定頂き誠にありがとうございます。
積雪により、開始の可否を検討しておりましたが、予定通り開催することに致しました。
雪による各交通機関で遅延、運転見合わせの可能性もございますので、
ご来場に関しましてはご自身でご判断いただけますよう、お願い申し上げます。
ご来場頂く際は、どうかお足もとにくれぐれもご注意の上、ご来場ください。
尚、本日17時より当日券を会場窓口で発売いたします。
雪の予報により、ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
どうぞお気をつけてご来場ください。
平成30年1月22日
「星くず兄弟LIVE!2018」事務局
「星くず兄弟LIVE2018」荒天時対応追加情報
星くず兄弟LIVE!2018にご来場を予定頂いている皆様へ
本ライブへのご来場をご予定頂き誠にありがとうございます。
午後3時現在、開催の方向で検討しております。最終判断を開催1時間前の午後5時にいたしますが、天候を鑑みて、随時告知いたしますので下記サイトを確認をお願い致します。
【WWW】
開催が中止された場合のみ、チケットの払い戻しをいたします。詳しくは明日以降改めてお知らせいたます。当日の払い戻しはお受けしかねますのでご了承ください。
雪の予報により、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
尚、開催となった場合、当日券を5PMより会場であるWWWにて販売いたします。
雪により、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけましたら幸いでございます。
平成30年1月22日 3PM現在
「星くず兄弟LIVE!2018」事務局
お知らせ「星くず兄弟LIVE!2018」にご来場を予定頂いている皆様へ
星くず兄弟LIVE!2018にご来場を予定頂いている皆様へ
本ライブへのご来場をご予定頂き誠にありがとうございます。
明日は荒天が予想されています。
そのため、交通機関が麻痺して安全な開催が困難と判断された場合のみ開催を中止する場合がございます。
下記のサイトで随時更新致します各情報をご確認の上、ご来場ください。
【WWW】
「星くず兄弟LIVE!2018」事務局
1月20日 映画『星くず兄弟の新たな伝説』初日舞台挨拶のお知らせ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,(C)星くず兄弟プロジェクト
いよいよ1/20(土)より公開となる『星くず兄弟の新たな伝説』にて、初日舞台挨拶の開催が決定致しました!
皆さまのご来場をお待ちしております!
舞台挨拶付上映回のチケットの販売につきましては、下記詳細をご確認ください。
【日時】
1月20日(土)
①13:00の回 上映後 ※予告なし
②16:10の回 上映前 ※予告なし
【登壇者(予定)】
三浦涼介さん、武田航平さん
荒川ちかさん、田野アサミさん、手塚眞
【料金】
1,800円均一
※特別興行の為、各種割引、各種ご招待券、株主ご招待券、株主提示割引はご利用いただけません。
、何卒ご了承ください。
チケット等の詳細はこちらをご参照ください。→テアトル新宿
テアトル新宿
住所:東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビルB1
TEL:03-3352-1846
ニコニコ生放送 映画「星くず兄弟の新たな伝説」公開記念特番&旧作上映会のお知らせ
ニコニコ生放送にて、映画『星くず兄弟の新たな伝説』公開記念して特番を行います。 30年前に公開された『星くず兄弟の伝説』の本編放送されますので、是非お楽しみに!!!!
映画「星くず兄弟の新たな伝説」公開記念特番&旧作上映会
【放送スケジュール】
1月19日(金)
19:00 映画『星くず兄弟の伝説』(1985年/100分)公開上映会
20:40 上映会終了~休憩
21:00 映画『星くず兄弟の新たな伝説』出演者トーク
22:30 配信終了
【出演者】
三浦涼介さん 武田航平さん
谷村奈南さん 田野アサミさん
藤谷慶太朗さん/けったろ
ドグマ風見さん
手塚眞
※出演者は変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。
詳しくはこちらご参照ください。→ニコニコ生放送
『星くず兄弟LIVE!2018』が開催されます
新旧星くず兄弟とその仲間たちが一堂に会する『星くず兄弟LIVE!2018』が渋谷WWWにて開催されます!
皆さま華やいでお越しください☆
OPEN/START: 18:00 / 18:30
ADV/DOOR: ¥4,500 / ¥5,000 (税込 / オールスタンディング / ドリンク代別)
※星くずクラブ会員は、当日受付にて会員証掲示で¥500キャッシュバック!!
LINE UP:
活躍中(近田春夫 / 恒田義見 / 高木英一) /
Know Futures(赤城忠治 / 窪田晴男 / ブラボー小松 / 横山キース英規 / 他) /
サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ /
DaisyOubeck /
DJ: 高木完 /
ゲスト:三浦涼介 / 武田航平 / 荒川ちか / ISSAY / 他
WWW
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下
チケットなど詳しくはこちらクリック!!
「伝説を目撃しよう!『星くず兄弟の新たな伝説』前夜祭」(仮題)のお知らせ
大阪のロフトプラスワンウエストにて、トークイベント「伝説を目撃しよう!『星くず兄弟の新たな伝説』前夜祭」(仮題)が開催されます。映画『星くず兄弟の新たな伝説』の大阪公開(1月27日~)を前に、近田春夫さんをゲストにお招きして、映画の見どころや裏話を手塚眞と語り合います。
まぼろしのサントラ盤も当日発売!併せてお宝映像もたっぷり上映しますので、是非お楽しみに!!!
開催日:2018年1月10日
、、、、OPEN 18:30 / START 19:30
会場:ロフト プラスワン ウエスト
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F TEL:06-6211-5592
、、、※最寄駅:日本橋駅、なんば駅
出演:手塚眞、近田春夫、田中泰延、ほか
入場料:前売¥2,500 / 当日¥3,000(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上
、、、※前売券はイープラス、ロフトプラスワンウエストWeb&店頭&電話予約にて只今発売中
、、、チケット予約フォーム
、、、イープラ
、、、※ご入場はイープラス→Web予約→店頭電話予約→当日の順となります。
、、、、電話→ 06-6211-5592(16時~24時)
詳細はこちらのWEBサイトへ :Loft PlusOne West WEBサイト
ドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』上映とトークのお知らせ
2011年3月11日「東日本大震災」の復興支援として、被災地の伝統文化の復興を取り上げたドキュメンタリー映画『雄勝~法印神楽の復興』(監督:手塚眞 企画:日本ユネスコ協会連盟)の初上映から6年の歳月を経て、新たに震災から1年後の雄勝法印神楽を通し、被災と芸能が交叉する姿をとらえたドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』(監督:北村皆雄/戸谷健吾製作:ヴィジュアルフォークロア/ネオンテトラ )が完成しました。2018年1月2日からポレポレ東中野にて上映されますので、是非劇場まで足をお運びいただけましたら幸いです。
1月7日は新春特別企画として、手塚眞と岡野玲子が上映後にアフタートークを行いますので、
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
ドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』
(作品データ 2017|日本|75分|カラー)
上映期間:2018年1月2日~1月19日
上映時間:11時~
劇場:ポレポレ東中野
住所:中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下 TEL:03-3371-0088
・1月2日+1月3日 振舞い酒/舞台挨拶 監督:北村皆雄 戸谷健吾
・1月7日 トーク:手塚眞×岡野玲子
・1月14日 トーク:中沢新一
料金:新春特別料金 1200円
詳しくは公式サイトと劇場のHPをご参照ください。
ヒーローズコミックス『アトム ザ・ビギニング』第7巻が発売中です!
手塚眞が監修を務める、ヒーローズコミックス『アトム ザ・ビギニング』の第7巻が
12月5日に発売されました。
地上最強のロボットは、誰だ。
TVアニメ版の先を描くロボットアクション!
地上最強のロボットを決める、第1回ワールド・ロボット・バトリング。
順調に勝ち進むユウランだったが、突如暴走を始めてしまう。大混乱に陥った会場の
鎮圧のために現れたのはシックス永遠のライバル・マルス──。
“鉄腕アトム”誕生前史、憤怒の第7巻です。
『アトム ザ・ビギニング』第7巻
原案:手塚治虫、コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー
監修:手塚眞 協力:手塚プロダクション
発売日:2017年12月5日(月)
定 価:560円(税別)
発行/発売:ヒーローズ・小学館クリエイティブ
詳細は下記、公式サイトをご参照ください。