
手塚眞出演 アート・ドキュメンタリー映画『EXPO‘70 前衛の記憶~アコを探して』 上映のお知らせ
甲南大学の授業でEXPO’70 を調査研究するプロジェクトが始まった。そのプロジェクトに参加した甲南大生の‟アコ”が、EXPO’70の「アコ」を探す物語。学生たちの調査・研究する様子を通して、EXPO’70を再検証するアート・ドキュメンタリー作品、「EXPO’70前衛の記憶~アコを探して」。
大阪・関西万博でも7月に上映されたこの映画を、10/16(木)の14時から、東京でも上映します。場所は甲南大学ネットワークキャンパス東京。映画を製作した甲南大学文学部川田都樹子教授と寺嶋真理監督のスペシャルトークを交えてご鑑賞ください。また、EXPO’70の「アコ」にかかわった現代芸術家の横尾忠則氏へのインタビュー映画「横尾忠則 万博を語る」も同時上映します。
この映画では、手塚眞は学外出演者としてインタビューを受けております。
【開催日時】2025年10月16日(木) 14:00~16:30
【会場】甲南大学ネットワークキャンパス東京
———--住所/東京都千代田区丸の内1丁目7-12 サピアタワー10F
【定員】40名(先着順)お申込み
【参加料】無料
【個人情報の取扱いについて】
本件公開講座の受講申込時にご記入いただく個人情報は、甲南大学ネットワークキャンパス東京が管理し、公開講座に関するご連絡、ご案内に利用させていただきます。受講申込時には、これらの取扱いにご理解をいただいた上で、申込くださいますようお願いいたします。
【お問い合わせ】
甲南大学ネットワークキャンパス東京
TEL:03-6266-9520
メール:nctokyo☒adm.konan-u.ac.jp(☒を@に変換してください。)