
Category : TZK
星くずサロンvol.7 ご来場ありがとうございました☆
星くずサロンvol,7も大盛況でした。 会場に足を運んでくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 次回の星くずサロンは10/4になります ☆彡


鉄人社刊行「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88 」出版記念上映会のお知らせ
書籍『観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88』の出版を記念する上映会が、9月3日(土)~9月16日(金)東京・テアトル新宿にて開催されます。
出版記念上映会では『星くず兄弟の伝説』を始め『リンダ リンダ リンダ』『私たちのハァハァ』『劇場版どついたるねんライブ』『嗚呼! おんなたち猥歌』『色即ぜねれいしょん』等々14本を上映するほか、各日にはゲストも登壇致します。
『星くず兄弟の伝説』のトークゲストには近田春夫さん、久保田慎吾さん、高木完さん、そしてMCに三留まゆみさんと豪華メンバーをお招きし、監督の手塚眞とスターダストな夜を語らいます。
「星くず兄弟の伝説」上映+トークショー
2016年9月7日(水)19:30~ テアトル新宿
詳細の上映スケジュールや登壇ゲストの詳細は、本日深夜に開設される上映会のオフィシャルサイトご参照ください!
追ってURLをご案内致します。
「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」出版記念上映会公式サイト
「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」公式ツイッター
鉄人社刊行「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88 」発売のお知らせ
年に1度、鉄人社から刊行の映画本「観ずに死ねるか!」シリーズの第5弾が発売となります。
現在まで、「韓国映画」「ドキュメンタリー」「青春映画」「絶望シネマ」とシリーズ第4弾までが発売されておりますが、待望の第5弾は、傑作音楽シネマ88」と題しまして、“音楽スピリッツ”に溢れた数々の映画を、ミュージシャン、音楽評論家、DJ、パフォーマー、アクター、文筆家たちが個人的な視点で語り尽くした1冊となっております。
手塚眞監督の映画「星くす兄弟の伝説」もこの中で紹介頂いておりますので、是非、お近くの書店やAmazonなどでお買い求めください!
全国発売日(書店・Amazon)
2016年7月29日(金)より
出版社: 鉄人社
定価:2,000円(税込)
※都内の大型書店では、既に発売されているところもございます。
◯お近くの書店までお問合せ下さい。
・「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」公式ツイッター
https://twitter.com/mizushinedocu
・Amazon
星くずサロンVol,7が開催されます!
2016年8月1日(月)
OPEN18:30/ START19:30
「GLAMOROUS HEART」
Talk:高橋靖子×手塚眞
Live:NOMBRES
有近真澄Vo (ex.ヴァリエテ)
窪田晴男 g. (パール兄弟)
安部OHJI b ( ex. LIVE PSY・S)
小滝みつる key (ex.シネマ、戸川純&YAPOOS)
矢壁アツノブ dr (ex.PINK)
グラマラスであるということは、どういうことか。
日本を代表するザ・スタイリスト、ヤッコちゃんこと高橋靖子さんを迎えて、
グラマラスな男たちが奏でる魅惑の音楽空間。
今回も魅力いっぱいの人々による、輝いたイベントです!
気軽くおしゃれして集まろうではありませんか!
http://www.neontetra.co.jp/stardust-brothers/salon07.html
http://mameromantic.com/?p=43609
【チケット販売】
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1636728
http://hoshikuzu-vol7.peatix.com
ticket@mameromantic.com Tel.03-5456-8880
※ご入場は到着順です。
宝塚市シティプロモーションサイトのご案内
手塚眞が大使を務めさせて頂いている宝塚市では、市の魅力を発信し、市内外から宝塚市に興味・愛着をもっていただくため
の取り組みとして、シティプロモーションサイトをオープンさせております。
サイト内の「大好き!たからづか」のページでは、宝塚市大使の皆様からのコメントが掲載されておりますので、是非ご覧下さいませ。
宝塚市シティプロモーションサイト
「たからづかな生活」
https://takarazuka-citypromotion.jp/
手塚眞掲載ページ
https://takarazuka-citypromotion.jp/like/makoto_tezuka/
辻岡正人監督 手塚眞出演作品 映画「BLACK ROOM」DVD発売のお知らせ
昨年秋に公開された、辻岡正人監督作品の映画「BLACK ROOM」のDVDが2016年6月3日発売されます。
映画「BLACK ROOM」では、手塚眞が放送局部長役として出演させて頂いておりますので、劇場でご覧いただいた方も、見逃した方も、、、是非この機会をお見逃しなく!
星くずサロンVol,6が開催されます!
2016年6月1日(水)
OPEN19:00/ START19:30
「スターダスト・プラネット」
Talk:津田大介×手塚眞 and シークレットゲスト
Live:Banda Planetario
明日に向かって疾走する星くずサロン。
津田大介さんをゲストに未来を語ります。
『葡萄畑』の青木和義さんのユニット、Banda Planetarioの調べで癒されながら世界一周!
なんと豪華でオシャレなのでしょう。
そしてついに、新作映画の全貌が……!?
http://mameromantic.com/?p=43609
NHK「ファミリーヒストリー/手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」再放送日のお知らせ
大変お待たせ致しました!!!!
NHK番組「ファミリーヒストリー/手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」の再放送日が決まりました。
2月12日の放送をお見逃しの方や、もう一度ご覧になりたい方などなど、是非この機会にご高覧くださいませ。
NHK総合「ファミリーヒストリー」
放送予定日:2016年5月5日(木)
放送時間:午前0時20分~午前1時08分 ※4日の深夜です。
番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/famihis/
※放送予定は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
映画『少女椿』に出演!!
短編映画『ミガカガミ』でモントリオール他、国内外の映画祭で数々の賞を受賞した
TORICO監督の最新映画作品『少女椿』に 手塚眞、江口ヒロミ、芹川有里が出演しております。
実写化が不可能と言われ続けていた丸尾末広原作の
「少女椿」をTORICO監督が7年もの間映画化に奔走し、ついに自らの手で実写化を実現。
今回初演技でありながら、映画デビューで初主演を演じるのは、モデル・タレントとして活躍する中村里砂。
そんな彼女を支えるのが演技派として高い評価を受ける
風間俊介。 他、武瑠(SuG)、森野美咲、佐伯大地、深水元基、中谷彰宏 などなど豪華出演者が共演しています。
5月21日(土)より、
シネマート新宿・シネマート心斎橋 他にて公開です。
詳細は下記サイトにて随時チェックできると思いますので皆様是非ご観覧下さい!
映画『少女椿』公式サイトhttp://www.vap.co.jp/s_tsubaki/
シネマート新宿 http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
シネマート心斎橋 http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/index.html