
映画『白痴』20周年記念特別企画 手塚眞監督特集上映イベントのお知らせ
京都みなみ会館では、『白痴』公開20周年 × 新作『ばるぼら』公開記念として「手塚眞監督特集」上映会が2020年11月13日(金)~12月3日(木)の日程で開催されます。
『白痴』『ブラックキス』の他にも、大阪に続き京都でも『森の伝説 第一楽章/第四楽章、第二楽章』、『オサムとムサシ』、『都会のブッチー』、『クミとチューリップ』などのアニメーション短編集や、手塚眞の実験映画や短編映画など貴重な作品も多数上映いたします。また、手塚眞監督による舞台挨拶も11月14日、15日と2回行いますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【『白痴』(デジタルリマスター版)公開記念舞台挨拶】
■11月14日(土)『白痴』16:40の回上映後
■11月15日(日)『白痴』19:10の回上映前
【『短編(実験)集』舞台挨拶 】
■11月14日(土)14:30の回上映後
【『ブラックキス』舞台挨拶 】
■11月15日(日)16:20の回上映後
京都みなみ会館
住所:京都市南区西九条川原城町110 TEL:075-661-3993
https://kyoto-minamikaikan.jp/
映画『白痴』デジタルリマスター版の上映のお知らせ@シネマスコーレ
、、、、、、、、、、、、、、©手塚プロダクション
シネマスコーレ(名古屋)にて、映画『白痴』デジタルリマスター版が11月7日(土)〜11月13日(金)の日程で上映されます。11月7日(土)は、『白痴』[13:55-16:45]上映後に監督の手塚眞が舞台挨拶を行います。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
【映画『白痴』(デジタルリマスター版)公開記念舞台挨拶】
会場:シネマスコーレ
、、、住所:名古屋市中村区椿町8-12 アートビル1F TEL:052-452-6036
日時:2020年11月7日(土)16時45分より 登壇者:手塚眞
料金:当日:一般1700円 学生1300円 シニア1100円 会員1300円
、、、※招待券・完走スタンプカードは使用できません。
、、、※当日朝10時ごろより劇場窓口にてチケット(整理券)販売します。予約はできません。
映画『白痴』デジタルリマスター版の上映のお知らせ@イメージフォーラム
イメージフォーラムにて、映画『白痴』デジタルリマスター版が10月31日(土)〜11月6日(金)の日程で上映されます。
初日の10月31日と11月1日は、監督の手塚眞がスペシャルゲストをお迎えして舞台挨拶を行いますので、
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、©手塚プロダクション
【映画『白痴』(デジタルリマスター版)公開記念舞台挨拶】
、、、住所:東京都渋谷区渋谷2-10-2 TEL:03-5766-0114
・2020年10月31日(土)20時15分より
、、登壇者:橋本麗香(銀河役)、手塚眞
・2020年11月01日(日)20時15分より
、、登壇者:甲田益也子(サヨ役)、手塚眞
チケットについては、下記ご参照くださいませ。
岡野玲子のFacebookページができました!
Reiko Okano – Facebookページ
https://www.facebook.com/Reiko-Okano-104677641407358/?modal=admin_todo_tour
是非いいね!やフォローをお願いします♪
【手塚眞-TV出演のお知らせ】
NHK「クローズアップ現代+」“コロナ禍を生きる”映画監督の苦闘~大林宣彦さんからの遺言~)
の番組にて取材頂きました。
岡野玲子がワークショップを開催します。
「シェア ラブ 玉手匣 ワークショップ vol.2」
〜貴女の内側の 豊饒の泉とのリコネクト〜
ーベーシックコースー in 逗子
日時 : 2020年10月17日 10時〜17時 (9時45分開場)
■■■■■■■10月18日 9時〜17時30分
■■■■■■■※2日間のワークショップです。
会場 :神奈川県逗子市 JR逗子駅より徒歩15分
↓詳しくはこちらの岡野玲子ブログからご覧ください↓
「シェア ラブ 玉手匣 ワークショップ vol.2」開催のお知らせ
映画『白痴』20周年記念特別企画 手塚眞監督特集上映イベントのお知らせ
現代の日本映画には希有な美術的な映画であり、ヴェネチア国際映画祭をはじめ世界の映画祭で評価された映画『白痴』20周年記念として、大阪シネ・ヌーヴォにて手塚眞監督特集の上映イベントが開催されます。
インディーズからメジャー作品、また手塚プロダクション制作の貴重なアニメ作品まで幅広く上映いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
【開催期間】
2020年10月31日(土)~11月13日(金)
【開催場所】
シネ・ヌーヴォ
住所:〒550-0027大阪市西区九条1-20-24
最寄駅:阪神なんば線九条駅 地下鉄中央線九条駅
【上映作品】
・白痴
・星くず兄弟の伝説
・星くず兄弟の新たな伝説
・実験映画
・NUMANITE
・NARAKUE
・ブラック・ジャック ~ふたりの黒い医者~
・森の伝説「第一楽章/第四楽章」
・森の伝説「第二楽章」
・オサムとムサシ
・都会のブッチー
・クミとチューリップ
【上映スケジュール】
【料金】
一般1,800円/学生・シニア1,100円/会員・高校生以下1,000円
ご鑑賞当日はオンライン予約の方は専用窓口で発券、当日券の方は窓口で指定席をお選びの上、
開始時間の10〜15分前からご入場いただきます。
<全席指定席>となります。満席の際はご入場出来ませんので、ご了承下さい。
【トークショー&舞台挨拶】
11/3(火)15:25『白痴』上映後トークショー
11/4(水)13:20『ブラック・ジャック ふたりの黒い医者』上映後トークショー
11/4(水)15:40『白痴』上映前舞台挨拶
【お問合せ】
TEL:06-6582-141
映画『白痴』デジタルリマスター版の上映のお知らせ

©手塚プロダクション
手塚眞監督・坂口安吾原作の映画『白痴』が公開20周年記念として、デジタルリマスター版にて復活!
2020年10月31日(金)より劇場上映が決定いたしました。コロナ禍の今だからこそ、是非ご覧いただきたい作品です。
詳細は、映画『白痴』公式サイトまでお願いいたします。
「コンテンツ東京2020」のセミナーにて手塚眞が講演いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策により開催が延期となった「コンテンツ東京2020」ですが、
このたび、2020年10月21日(水)~23日(金)@東京ビッグサイトにて開催されることになりました。
手塚眞は、前回の「コンテンツ東京」から2年ぶりとなり、単独での講演となります。
C-S3(キャラクター&ブランド活用コース) ー世代を越えて愛されるIPの育て方
鉄腕アトム・ジャングル大帝・ブラックジャックなど、
老若男女から愛され続ける『手塚プロダクション』のIP戦略とは?
【開催日時】
2020年10月23日(木)10:00~11:30
【開催会場】
東京ビッグサイト(西展示棟)
〒135-0063東京都江東区有明3-11-1 TEL:03-5530-1111(代表)
【入場料】
無料(事前申込制)
下記サイトより、お申し込みください。
【お問い合せ】
コンテンツ東京 事務局
TEL:03-3349-8507 FAX:03-3344-2400
立命館大学での土曜講座にて、岡野玲子が講義をします。
立命館大学(京都)での土曜講座にて岡野玲子が講義をします。
講義テーマは、白川静生誕110周年記念『歴史の謎を解く鍵としての白川文字学 〜岡野玲子 漫画作品の制作から〜』
100名限定・事前申し込み制での講義となります。
是非ご参加ください。
日時:2020年 09月 26日 (土) 13:00~14:30
場所:京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 衣笠キャンパス
土曜講座HP
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/kikou/doyokozakikoh.htm
事前申込ページ
https://reserva.be/sat1943/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=e6eJwzNDe2MDAEAAREATU