News

手塚治虫記念館開館20周年記念トークショー 浦沢直樹×手塚眞「手塚治虫 天才の息子たち」

 

 

 

「手塚治虫は自分の中央にいる存在」と語るマンガ家の浦沢直樹氏と手塚治虫の長男であり、同氏らの「PLUTO」の監修を行った手塚眞が、手塚治虫のマンガ、アニメの魅力、そしてそれらを元に構成される自らの作品について語り合います。この機会を是非お見逃しなく!!

 

 

 

 

 

手塚治虫記念館開館20周年記念トークショー 浦沢直樹×手塚眞

「手塚治虫 天才の息子たち」

 

【開催日時】

2014年11月16日(日) 開場:12:30~ 開演:13:00~(終演予定15:00)

【開催場所】

宝塚ホテル 新館6F「宝寿」

住所:兵庫県宝塚市梅野町1-46 TEL: 0797-87-1151(代表)

【定員】

300人

【入場料】

無料

 

手塚治虫記念館開館20周年記念トークショー参加方法は以下の通りです。

参加希望の方は、往復ハガキに代表者の方の①住所、②氏名、③電話番号、④年齢、⑤参加希望人数、

⑥代表者以外の参加者の氏名及び年齢を明記してお申込み下さい。

※応募ハガキ1枚につき、代表者含めて2名まで。

 

参加者の決定
(1)応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定します。抽選の有無にかかわらず、

応募者すべてに返信用ハガキにてお知らせします。

(2)参加者の発表については、返信用ハガキによる通知を持って代えさせていただきます。

参加ハガキは、当日受付まで必ずご持参ください。

 

【応募締切日】

2014年10月20日必着

【送付先】

〒665-0844 宝塚市武庫川町7-65

手塚治虫記念館 トークショー係

【お問合せ先】

宝塚市立手塚治虫記念館 TEL:0797-81-2970

 

※申し込み受付を終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

 

詳細はこちらをご参照下さい。http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/event.html#tensai

 

TZK

Sofar Sounds Tokyo japan Vol.2 映像がアップされました

 

 

6月に開催された第二弾『 Sofar sounds Tokyo 』

こちらの映像が遂にアップされましたので皆様是非ご覧ください。

 

今回は撮影隊にSofar Sounds チームにバンタンデザイン研究所の先生と多くの学生さんが加わり、編集まで手掛け素敵に仕上げてくださいました。どうも有難うございました!!!

Chuji Akagi | Yuki Yano

『東京シャッターガール』 上映&トークベントのお知らせ

昨年10月に公開された、オムニバス映画

『東京シャッターガール』

 

池袋シネマ・ロザ、東京都写真美術館ホール、渋谷ヒカリエでの上映を経て この度、新潟シネ・ウインドで上映されることとなりました。

上映を記念し、新潟出身の映画監督ナシモトタオさんと手塚眞のトークショーも予定しております。

 

【トークイベント】

9月20日(土) 16:35より上映後、トーク

(18:30終了予定)

 

※朝10:10より、当日分の入場受付を開始し、整理番号をお渡しします。開場は16:15、整理番号順にご入場いただきます

※当日映画鑑賞の方がご参加いただけます

 

 

【上映期間】

9月20日(土)~9月26日(金) (毎日16:35~)

 

新潟・市民映画館シネ・ウインド

新潟市中央区八千代2-1-1

万代シテイ第2駐車場ビル1階    (Tel 025‐243‐5530)

 

詳しくは シネ・ウインド サイトをご覧下さい   https://www.cinewind.com/news/9-20/

TZK

『使ってみたいMONOフェア』 出展のお知らせ

 

江口ヒロミが手掛けるアクセサリーブランド NumHandmade。

先月ラフォーレ原宿で開催された「乙女パズル」も盛況に終わり、今度は鹿児島と宮崎での販売が決定いたしました!

 

『使ってみたいMONOフェア』

こちらの催事でNumの商品も販売致しますので、お近くの方は是非遊びに来てください!

※ 残念ながら今回、江口本人はお伺いできません…

 

鹿児島 山形屋

第15回 使ってみたいMONOフェア

9月9日(火)~15日(月・祝)

http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/201408-61382

 

 

宮崎 山形屋

第13回 使ってみたいMONOフェア

9月17日(水)~23日(火)

 

詳細は山形屋HPをご覧ください →  http://www.yamakataya.co.jp/

 

 

また、NUM Handmadeサイトでネットショップが開始されました!!

ご興味ある方、是非こちら御覧下さい!  https://numhandmade.stores.jp/#!/

Hiromi Eguchi

メロディ10月号 只今絶賛発売中です。

 

『陰陽師 玉手匣』(原案・夢枕獏)は、2014年8月28日発売の『メロディ10月号』(白泉社)に42ページで掲載中です。コミック最新第4巻も絶賛発売中!!!

 

詳しくは白泉社のサイトをご参照下さい。

http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1408.html

 

※今月の連載には誤植があります。詳しくは以下の連載詳細をご覧下さい。

http://www.najanaja.co.jp/okn/okn_frame.html

 

 

BIG NEWS!!

「陰陽師」全13巻(岡野玲子 原作:夢枕獏)が電子書籍にて配信開始となります。

2014年9月22日(月)/晴明祭宵宮 白泉社e-net配信開始

2014年9月26日(金)/晴明公御命日 他の電子書店配信開始

白泉社e-net! http://www.hakusensha-e.net/

Book Live! http://booklive.jp/ 他多数の電子書店にて配信開始

 

Reiko Okano

OA情報 『GARO~魔戒ノ花~ 』 #22

テレビ東京で放送中の『 GARO~魔戒ノ花~ 』

こちらの22話に江口ヒロミが出演しております!

 

放送予定日は  9/5(金) 25:23(深夜1:23)からです。

皆様是非ご覧ください!!

 

GARO~魔戒ノ花~ オフィシャルサイト

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-makainohana/index2.html

Hiromi Eguchi

「森の伝説」第二楽章完成記念                              手塚治虫アートアニメーション特集上映&手塚眞トーク出演のお知らせ

 

手塚治虫の未完の実験アニメーション「森の伝説/第二楽章」完成記念として、9月5日(金)から9月14日(日)の期間、手塚治虫によるアートアニメーションを特集上映致します。

今回の特集では「森の伝説」に加え、1962年から手塚治虫が亡くなるまでの間に製作された秘蔵のアニメーション全10作品が上映されます。

さらに9月5日の初日には監督の手塚眞がトークイベントに登場しますので、この貴重な機会をお見逃しなく!!!

 

【開催日時】
9月5日(金)19:50〜 手塚眞トークイベント
000000020:30〜 Aプログラム『森の伝説 第一楽章・第四楽章』『森の伝説 第二楽章』上映

【開催場所】

ブリリアショートショートシアター 横浜市西区みなとみらい5-3-1フィルミー2F

TEL:045-633-2151

【料金】

前売り1プロ券¥1,200 /当日1プロ券¥1,400
※上記はイベント時のみの料金です。通常上映は前売り1プロ券¥1,000/当日1プロ券¥1,200になります。

 

詳細はこちらをご参照下さい。

ブリリアショートショートシアター http://www.brillia-sst.jp/event/

 

 

 

 

TZK

第15回広島国際アニメーションフェスティバル 手塚眞トーク出演のお知らせ

広島国際アニメーションフェスティバルは、2年に一度、広島市で8月に開催される、国際アニメーションフィルム協会(Association Internationale du Film d’Animation – ASIFA) 公認の映画祭です。

映画祭初日の8月21日には、手塚治虫の未完の実験アニメーション「森の伝説 第二楽章」のプレミアム上映他と

「森の伝説 第二楽章」を監督した手塚眞のトークもございますので、どうぞお楽しみに!

 

第15回広島国際アニメフェスティバル HIROSHIMA 2014

【開催日時】

2014年8月21日(木)~8月25日(月)

【開催場所】

アステールプラザ(大ホール) 住所:広島市中区加古町4-17

TEL:082-244-8000 FAX:082-246-5806

URL:http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/

 

8月21日(木)15:15~17:00

「おんぼろフィルム」「森の伝説 第二楽章」の上映、手塚眞のトーク出演時間

詳細はこちらをご参照下さい。http://hiroanim.org/

 

【お問合せ】

広島国際アニメーションフェスティバル事務局 TEL:082-245-0245 FAX:082-245-0246

TZK

『陰陽師 玉手匣』 第4巻発売です!

2014年7月29日、単行本『陰陽師 玉手匣』第4巻(原案・夢枕獏/白泉社刊)が発売となります。

 

安倍晴明と源頼光が酒呑童子退治に! 三つ巴となる討伐の行方は!?

どうぞお楽しみに!!!!

 

『陰陽師 玉手匣 4』
出版社: 白泉社
著者名: 岡野玲子 夢枕獏/原案
定価  : 918円(税込)
発売日: 2014/07/29

 

【お問合せ先】
白泉社  http://www.hakusensha.co.jp/onmyouji/index.html

岡野玲子Official Site http://www.najanaja.co.jp/ttb_frame.html

Reiko Okano

NUM handmade 出展のお知らせ

 

『ハンドメイドだから出来る丁寧で他にないモノづくり。

着けた人の心と体を弾ませる、そんなアクセサリーでお客様を幸せに…』

 

江口ヒロミが手掛けるアクセサリーブランド  【 NUM handmade 】

 

 

8月2日(土)・3日(日)  2日間限定で開催される、乙女の百貨店『乙女パズル5』(ラフォーレ原宿)にて販売する事となりました!

ただいま江口本人が一つ一つ心込めて制作中・・・

乙女パズル限定のデザインや、新作もありますので、みなさま是非ご来場ください!

 

毎年沢山のお客様にご来場頂くこのイベント。混乱を避けるため事前申し込み制となっております。

こちらサイトから申込みが出来ます!!http://girls-otome.com/puzzle/

 

 

〈  乙女の百貨店 『乙女パズル5』  in ラフォーレ原宿  〉

 

一日中、女の子を楽しまない?

東日本大震災後の2011年からスタートした「乙女パズル」は 今回で5回目の開催となります。

質の高いクリエイター・デザイナー・ラフォーレ館内ショップ・人気の雑貨屋さん・webshopなどを集めた 乙女の百貨店「乙女パズル」

「買える・遊べる・話せる・食べる」すべてを楽しめる、 乙女による復興支援 大型チャリティーイベントです。

「かわいい」で復興支援!

 

 

•日時:2014年8月2日(土)〜3日(日)

•会場:ラフォーレミュージアム原宿

•住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6ラフォーレ原宿6F

•主催:エコロジオン

•協賛:BASE

•協力:ラフォーレ原宿

•後援:アパレル合同展示会ガールズ

 

入場無料、入替え制、事前予約制

 

詳細はこちらをご覧ください →  乙女パズル5   http://girls-otome.com/puzzle/

Hiromi Eguchi

TOP