
Category : Reiko Okano
9月12日 都立中央図書館コミックコーナー開設のお知らせ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、東京都立図書館/都立中央図書館
都立中央図書館が、日本を代表する文化であるコミックとして、マンガ大賞受賞作品などを中心に約1,000冊展示するコーナーを開設いたします。
コミックコーナーでは、本企画の為に貸出した岡野玲子『陰陽師』(原作:夢枕獏 出版:白泉社)の複製原画と直筆メッセージのほか、池田理代子先生・ヤマザキマリ先生・松田奈緒子先生・村上もとか先生からの直筆メッセージも展示されますので、この機会に是非、図書館まで足をお運び頂けましたら幸いです。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
都立中央図書館
住所:〒106-8575 東京都港区南麻布5-7-13
設置場所:東京都立中央図書館1階(新聞閲覧コーナー)及び3階(中央部)
電話番号:03-3442-8451(代)
コミックコーナーの開設につきましては下記URLをご参照くださいませ。
月刊『Wendy』(フリーペーパー)のコラム『本音のエッセイ』に 岡野玲子が寄稿させて頂きました。
素敵なシティライフのためのマンション生活情報誌、月刊紙『Wendy』(フリーペーパー)のコラム『本音のエッセイ』に岡野玲子のエッセイが掲載されております。紙面は毎月15日に発刊され、掲載号は関東で4月16日より配布されております。WEB版の『Wendy-net』でもエッセイを読むことができますので、是非併せてご高覧頂けましたら幸いです。
『Wendy-net』
コラム『本音のエッセイ』掲載ページ
https://www.wendy-net.com/nw/essay/
【お詫びと訂正】
月刊紙『Wendy』および『Wendy-net』に掲載いたしましたエッセイ内におきまして誤りがございました。
『Wendy-net』に関しましては訂正文を掲載しておりますが、月刊紙『Wendy』(フリーペーパー)に関しましては、訂正が入っておりませんので、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けした読者の皆様並びに関係各位に、この場をお借り致しまして、心よりお詫び申し上げます。
【訂正箇所】
タイトル及びエッセイ内
▷[誤] 本音の音
▷[正] 本当の音
ドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』上映とトークのお知らせ
2011年3月11日「東日本大震災」の復興支援として、被災地の伝統文化の復興を取り上げたドキュメンタリー映画『雄勝~法印神楽の復興』(監督:手塚眞 企画:日本ユネスコ協会連盟)の初上映から6年の歳月を経て、新たに震災から1年後の雄勝法印神楽を通し、被災と芸能が交叉する姿をとらえたドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』(監督:北村皆雄/戸谷健吾製作:ヴィジュアルフォークロア/ネオンテトラ )が完成しました。2018年1月2日からポレポレ東中野にて上映されますので、是非劇場まで足をお運びいただけましたら幸いです。
1月7日は新春特別企画として、手塚眞と岡野玲子が上映後にアフタートークを行いますので、
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
ドキュメンタリー映画『海の産屋 雄勝法印神楽』
(作品データ 2017|日本|75分|カラー)
上映期間:2018年1月2日~1月19日
上映時間:11時~
劇場:ポレポレ東中野
住所:中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下 TEL:03-3371-0088
・1月2日+1月3日 振舞い酒/舞台挨拶 監督:北村皆雄 戸谷健吾
・1月7日 トーク:手塚眞×岡野玲子
・1月14日 トーク:中沢新一
料金:新春特別料金 1200円
詳しくは公式サイトと劇場のHPをご参照ください。
OKUAGAの上映会と、手塚眞と岡野玲子のトークショーが新潟で行われます。
『奥阿賀を訪れて、すっかり魅了され、どうしても映画が撮りたくなりました。
古代から現代に至る阿賀の長い時間の流れを、1本の川に見立てました。
これは阿賀に対する純粋な気持ちです。(手塚眞)』
・
2017年12月2日(土)
開場13:00 開演 13:30
HARD OFF ECO スタジアム新潟
新潟県立鳥野潟公園野球場内 大会議室
(新潟県新潟市中央区長潟570番地)
・
2017年12月3日(日)
開場13:00 開演13:30
阿賀町文化福祉会館
(新潟県阿賀町津川2136)
・
入場料 1000円
・
同時上映で、手塚眞が新潟大学映画倶楽部さんの作品の監修をさせていただいた2作品の上映も行います。
・
ご予約(FAX)
025-333-4862 chikaプロモーション
025-266-2565 竹谷茂子
0254-95-3389 宮澤直子
・
お問い合わせ:
090-1124-9906 伊藤千賀
090-8258-2481 竹谷茂子
090-5414-8879 宮澤直子
岡野玲子プライベートトーク「シェア♡玉手匣」トークvol.1〜時空を翔んで〜のお知らせ
2010年より隔月刊『メロディ』誌に連載された『陰陽師 玉手匣』は、おかげさまで2017年7月28日に完結の第7巻が発売されました。完結を記念し、京都 晴明神社のお膝元「西陣織会館」にて、定員50名のプライベートなトーク会を催します。
有料ですが、この企画には晴明神社の正式参拝が含まれており、その後、数多くの作品原画コピーを皆さんにご覧いただきながら、お話させていただきます。
シェア❤玉手匣
トークvol.1~時空を翔んで~
漫画家 岡野玲子
「陰陽師 玉手匣」完結記念プライベートトーク
玉手匣を開いてー 大江山酒呑童子から天橋立へ
日時:平成29年11月5日
場所:京都 西陣織会館 西館2階 第1会議室
住所:〒602-8216 京都市上京区堀川通今出川南入西側
TEL: 075・451・9231
https://nishijin.or.jp/nishijin_textile_center
受付 12時30分〜12時50分
開始 13時 (途中休憩あり)
終了 16時30分
参加費:6,000円(参拝料込) ※参加定員50名
チケット購入:チケットペイ https://ticketpay.jp/booking/?event_id=10666
※当日券希望者はお問い合わせ下さい。
問合せ:sharetamatebako@yahoo.co.jp
OGDOAD:http://www.najanaja.co.jp/
『陰陽師 玉手匣』 第7巻が好評発売中です。
2017年7月28日、単行本『陰陽師 玉手匣』の最終巻となる第7巻(原案・夢枕獏/白泉社刊)が発売されました。
隔月刊メロディ誌(白泉社)への連載執筆がスタートしたのは2010年の年末。それから足かけ7年、全七巻の物語は完結をむかえました。
第7巻は、連載時に掲載されたマキモノ博士の解説特集「マキモノに聞く『陰陽師』あれこれまきぺでぃあ」と、完結に寄せた岡野玲子書下ろしのあとがきも収録されておりますので、是非お楽しみください!
『陰陽師 玉手匣 7』
出版社: 白泉社
著者名: 岡野玲子 夢枕獏/原案
定価 : 990円(税込)
発売日: 2017/7/28
【お問合せ先】
白泉社
OGDOAD(岡野玲子公式サイト)
新装復刻版『両国花錦闘士 2 西の横綱編』発売のお知らせ
1989年からビッグコミックスピリッツ誌に連載された、岡野玲子の伝説の相撲漫画が新装版で登場!雪乃童(ゆきのわらべ)と昇龍(しょうりゅう)、二人のライバル力士の活躍を軸に、おすもうの様々な魅力をズドンと詰め込んだ重量級の二分冊、1巻<東の横綱編>に引き続き、岡野による新装カバー描き下ろし、必見のインタビュー後編のほか、巻末カラー口絵、北大路公子さんによる特別寄稿も収録しています。
『両国花錦闘士 2〈西の横綱編〉』
【著者】岡野 玲子
【発売】小学館
【発行】小学館クリエイティブ
【定価】本体1,900円+税
- 【発売日】2017/7/14 ※地域によって誤差があります。
- 【単行本】496ページ
- 小学館
- https://www.shogakukan.co.jp/books/
- amazon
- https://www.amazon.co.jp/
- 岡野玲子公式サイト
- http://www.najanaja.co.jp/
- 『両国花錦闘士』公式twitter
- https://twitter.com/ryogoku_oshare おすもう情報も満載ですよ!
星くずサロンvol,13が開催されます。
いよいよ13回目となる星くずサロンは、トークに岡野玲子、ライブに俗曲師のうめ吉さんをお迎えして開催します。
和装でお越しいただいた方にはドリンクチケットをプレゼント!
皆さまどうぞ華やいでお越しくださいませ☆
★
星くずサロンvol,13
『納涼星屑玉手箱』
2017.8.1(火)@晴れたら空に豆まいてhttp://mameromantic.com/?p=52634
open 18:30 / start 19:30
トーク:岡野玲子×手塚眞
ライブ:うめ吉
http://www.neontetra.co.jp/stardust-brothers/salon13.html
★
新装復刻版『両国花錦闘士 1 東の横綱編』発売のお知らせ
1989年からビッグコミックスピリッツ誌に連載された、岡野玲子の伝説の相撲漫画が新装版で登場!雪乃童(ゆきのわらべ)と昇龍(しょうりゅう)、二人のライバル力士の活躍を軸に、おすもうの様々な魅力をズドンと詰め込んだ重量級の二分冊、まずは「1 東の横綱編」巻が登場です。
『両国花錦闘士 1〈東の横綱編〉』
【著者】岡野 玲子
【発売】小学館
【発行】小学館クリエイティブ
【定価】本体1,900円+税
- 【発売日】2017/5/15 ※地域によって誤差があります。(書店に並ぶのは5/17より)
- 【単行本】428ページ
- 小学館
- https://www.shogakukan.co.jp/
- amazon
- https://www.amazon.co.jp/
- 岡野玲子公式サイト
- http://www.najanaja.co.jp/
- 『両国花錦闘士』公式twitter
- https://twitter.com/ryogoku_oshare おすもう情報も満載ですよ!
メロディ6月号 只今好評発売中です。
連載『陰陽師 玉手匣』(原案・夢枕獏)は連載第39回目が、2017年4月28日(金)発売の
『メロディ6月号』(白泉社)にカラー扉を含む36ページで掲載中です。
2010年12月から6年余りの永きにわたり紡がれてきた物語も、いよいよ最終回を迎えました。
天地織り混ざり、物語もクライマックス。未だ旅の途上の登場人物たちの行方は…。
最後まで是非お楽しみください!
岡野玲子オフィシャルWEBサイト
http://www.najanaja.co.jp/index.html
白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1706.html
★『陰陽師 玉手匣』の発売済み既刊(1巻~6巻)が 電子書籍にて只今好評配信中です。
・白泉社e-net http://www.hakusensha-e.net/
、、※「陰陽師」 全13巻(原作:夢枕獏)も配信中!
・eBookJapan http://www.ebookjapan.jp/
「AmazonKindle」「BookLive」「コミックシーモア」等そのほか多数の電子書店にて配信しております。