News

John Foxx 「21st Century : A Man, A Woman & A City」 (Deluxe)リリースのお知らせ

 

ヴィジュアリストの手塚眞が一番影響を受けた、そして今も受け続けているアーティストのジョン・フォックス (ex.ULTRAVOX  )とコラボしたフィルム・クリップ集が、ジョン・フォックスのベスト盤特典DVDになりました。      リリース予定日は、2016年5月20日となりました。いよいよ、発売まであと少し、楽しみにお待ちくださいね!!

 

下記の「John Foxx  ONLINE STORE」にて購入できます。

・John Foxx  ONLINE STORE

http://johnfoxx.tmstor.es/cart/product.php?id=27400

 

詳しくは下記サイトをご参照ください。

・John Foxx official website

http://www.metamatic.com/

TZK

メロディ4月号 只今好評発売中です。

連載『陰陽師 玉手匣』(原案・夢枕獏)は、2016年2月27日(土)発売の『メロディ4月号』(白泉社)に40ページで掲載中です。

 

詳しくは白泉社のサイトをご参照下さい。

http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1604.html

 

 

★『陰陽師 玉手匣』の発売済み既刊(1巻~5巻)が 電子書籍にて只今好評配信中です。

・白泉社e-net http://www.hakusensha-e.net/

・eBookJapan http://www.ebookjapan.jp/

「AmazonKindle」「BookLive」「コミックシーモア」等そのほか多数の電子書店にて配信しております。

 

★「陰陽師」全13巻(岡野玲子 原作:夢枕獏)が電子書籍にて只今絶賛配信中です。白泉社e-net http://www.hakusensha-e.net/ 他多数の電子書店にて配信しております。

 

 

Reiko Okano

きものクイーンコンテスト2016に!!!

左から。(準クイーン)葛谷まりんさん(準クイーン)芹川有里(クイーン)松田和佳さん(オスカー賞)上運天美聖さん

 

 

2月27日。

ハクビ京都きのも学院とオスカープロモーション主催による”きもの美人日本一”を決定するコンテスト

『きものクイーンコンテスト2016』が浅草公会堂にて開催されました。

 

応募者数6150名。

予選を勝ち抜いた本選出場者500名のなかより、芹川有里が見事!準クイーンに選ばれました!!

 

芹川が成人式の際にご両親に揃えて頂いた着物を纏い、お祖母様から譲り受けた草履を履いて予選本選と挑みました。

 

本人曰く、「ショートカットでも着物を楽しめるよ」という事を伝えたかった!!とか。

仕事でも着物を着させて頂く機会が多く、芹川自身も着物が好きになり、今回の賞に繋がったのだと思います。

日頃芹川を支えてくださっている関係者の皆様、応援してくださっている皆様に心より感謝致します。有難うございました。

 

今後、和装姿の芹川が見れる機会が増えるかと思いますので楽しみにしていてください。

 

きものクイーンコンテスト http://www.kimono-contest.com/index.html

実況レポート 2016 http://www.kimono-contest.com/kimono/2016.php

掲載記事  http://mdpr.jp/news/detail/1568007 http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1401517/

 

芹川有里blog http://ameblo.jp/seriyuri-smr53/

Yuri Serikawa

星くずサロンVol,5が開催されます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Macoto Tezka Presents星くず兄弟プロジェクト 
星くずサロンvol,5 
『アタック・オブ・ザ・スターダスト・ガールズ』

http://www.neontetra.co.jp/stardust-brothers/salon05.html


映画『星くず兄弟の新たな伝説』を盛り上げるガールズ・パワー満開のライブ。

トークも華麗な女子トーク(笑)になるかも。

新作映画完成間近で新たな発表があります。(ウソじゃないよ)

サプライズいっぱいのイベント。乞ご期待!

 


2016.4.1(金)@晴れたら空に豆まいて 
open18:30 start19:30


talk: 手塚眞×甲田益也子
live: バチバチソニック×リョコモンスター


前売り3,500円/当日4,000円 (+1ドリンク 600円) 
【お店予約】ticket@mameromantic.com / Tel.03-5456-8880

【e+(イープラス)予約】

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002180945P0050001P006001P0030001
【peatix予約】http://hoshikuzu0401.peatix.com

 

入場は整理番号順になります。

 

Stardust Brothers | TZK

NHK「ファミリーヒストリー/手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」再放送日変更のお知らせ

=お知らせ=

本日、2月19日(金)午後2時05分~2時55分に再放送(予定)のNHK「ファミリーヒストリー/手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」は国会中継の為、放送日が変更になりました。お待ち頂いた方には大変申し訳ございませんが、再放送日は追ってお知らせいたしますので、何卒 宜しくお願い申し上げます。

 

番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/famihis/

 

※放送予定は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

TZK

朝日新聞夕刊記事「私の描くグッとムービー」のWEB掲載のお知らせ

2016年1月22日発売の朝日新聞夕刊、「私の描くグッとムービー」のコーナーに、描きおろしイラスト付きで映画の紹介を行いました。この記事は発行日以降に、「朝日新聞デジタル」と「朝日マリオン」のサイトに掲載されております。ご紹介した映画は、1963年制作の衣笠貞之助監督『妖僧』という作品です。ご興味がありましたら、是非ご一読くださいませ。

 

「朝日新聞デジタル」

http://www.asahi.com/articles/DA3S12173016.html

「朝日マリオン」

http://www.asahi-mullion.com/column/article/dmovie/1428

 

Reiko Okano

『陰陽師 玉手匣』の発売済み既刊(1巻~5巻)の電子配信が始まりました。

2016年2月5日(金)から「◎白泉社e-net!」http://www.hakusensha-e.net/ 「◎eBookJapan!」http://www.ebookjapan.jp/の2店で『陰陽師 玉手匣』の発売済み既刊(1巻~5巻)先行配信致しました。

「AmazonKindle」「BookLive!」「コミックシーモア」そのほか多数の電子書店では、2月19日(金)から配信開始となりますので、どうぞお楽しみに!!!

 

「陰陽師」全13巻(岡野玲子 原作:夢枕獏)も電子書籍にて只今絶賛配信中です。

白泉社e-net、他多数の電子書店にて配信しておりますので、こちらも是非お楽しみくださいませ。

Reiko Okano

日本ユネスコ協会連盟制作ドキュメンタリー映画「雄勝法印神楽の復興」上映のお知らせ

同じ映画を見た人と語り合うワークショップがあべのハルカス近鉄本店8F街ステーションにて開催されます。

ワークショップ「シネマフューチャーセッション」では、日本ユネスコ協会連盟制作、手塚眞監督のドキュメンタリー映画「雄勝法印神楽の復興」の上映を致しますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください!!

 

映画「雄勝法印神楽の復興」上映スケジュール

※映画上映=1時間

 

・2016年3月7日:18時~19時45分
・2016年3月8日:11時~13時

 

(参加費)お一人様 500円
(定員)先着40名

 

会場には学生の取り組み、ユネスコ協会、ユネスコスクールによる東日本大震災復興支援のパネルを展示予定です。

実施団体:エリーニ・ユネスコ協会U’s×縁活事務局

共催:大阪府ユネスコ協会連絡協議会、國學院大學若木育成会大阪府支部、関西フューチャーセンター

 

申込みはこちらから

↓↓↓

http://en-katsu.info/…/%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%B…/

 

あべのハルカス近鉄本店

http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

 

 

■沖縄・竹富島でも上映されます!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼の部:

竹富小中学校体育館:2016年3月11日(金)13時30分~14時30分

夜の部

竹富島ゆがふ館:2016年3月11日(金)20時~21時

 

参加費:いずれも無料

 

主催:竹富島ビジターセンター運営協議会

URL: http://www.taketomijima.jp/

 

共催:地縁団体法人竹富公民館、竹富町立竹富小中学校

 

 

 

 

TZK

日本の8mm映画特集”Hachimiri Madness: Japanese Indies from the Punk Years”が、ベルリンと香港にて上映されます。

日本の8mm映画特集”Hachimiri Madness: Japanese Indies from the Punk Years”が2月開催の第66回ベルリン国際映画祭と3月開催の第40回香港国際映画祭にて上映されます。

数ある8mm名作映画から、“PUNK”というキーワードでセレクトされた11作品、7プログラムでの構成となります。手塚眞の作品からは『UNK』(1979)と『HIGH-SCHOOL-TERROR』(1979)を上映致しますので、

ベルリンや香港にいらした際は、是非会場にお立ち寄りくださいませ!

 

 

 

 

第66回ベルリン国際映画祭

“Hachimiri Madness: Japanese Indies from the Punk Years”

『UNK』・『HIGH-SCHOOL-TERROR』上映スケジュール

 

2016年2月15日(月)14:00 @Cubix 7

2016年2月18日(木)22:30 @Kino Arsenal 1
2016円2月21日(日)14:00  @Delphi Filmpalast

※詳細については、下記のサイトをご参照ください。

 

PFF

↓↓↓

http://pff.jp/jp/news/2016/01/8mm-1.html

 

ベルリン国際映画祭

↓↓↓

http://www.berlinale.de/en/programm/berlinale_programm/programmsuche.php?page=1&order_by=2&searchText=HACHIMIRI

 

 

 

 

TZK

赤城忠治LIVE情報 @YOKOHAMA

昨年11月に続き、ビブラストーミーズのLIVEに赤城忠治がヴォーカルで参加いたします。

 

【日時】 2月10日(水)open 19:00 / start 20:00

 

【場所】 live cafe STORMY MONDAY ( 横浜市中区翁町1-3-3 )

 

【料金】 事前予約 ¥3000(+tax )/ 当日 ¥3500(+tax ) ※各2オーダーミニマム

 

【 ご予約・お問合せ】 045‐664‐2085 (17:00-24:00)

 

詳しくはこちらをご参照ください。 live cafe STORMY MONDAY yokohama http://www.ss.iij4u.or.jp/~zukizuki/

Chuji Akagi

TOP