News

やの雪 演奏情報

黒須ひとみさんの個展にて、やの雪が演奏をします。

 

黒須ひとみ 個展

無意識層における人間解剖学

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi

2016年12月24日(土)~29日(木)

※12月24日16:00頃からのオープニングパーティーにて、やの雪によるコラボ演奏が予定されています。 http://www.f-e-i.jp/exhibition/2970/

Yuki Yano

新潟・市民映画館シネ・ウインド「手塚監督とオレたち」上映会のお知らせ

新潟にたいへんゆかりのある、映画「白痴」。

この「白痴」の監督でもある手塚眞が、新潟大学映画倶楽部制作の短編映画2本の監修を行いました。

自然豊かな阿賀の風景を凝縮したこの2作品が、いよいよ新潟の地で公開されます。

手塚の最新の短編映画「OKUAGA」とともに、学生時代に制作した作品も上映されますので、

この機会をどうぞお見逃しなく。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 

「手塚監督とオレたち」(企画:新潟大学映画倶楽部)

日時:2016年11月23日(水・祝) 15:30~17:30

会場:新潟・市民映画館シネ・ウインド

住所:新潟市中央区八千代2-2-1 万代シティ第2駐車場ビル1F

TEL:025-243-5503

料金:一般/1000円 大学生以下/500円

予約連絡先:080-6041-6374

cccccc114a266f@gmail.com

 

詳細は下記ご参照ください

http://31st.cinewind.com/movies/oretachi/

 

 

 

 

 

 

 

TZK

星くず兄弟プロジェクト情報!クラウドファンディング「A-Port」のご案内

復活した伝説のロック・ミュージカル映画『星くず兄弟の新たな伝説』。

完全なインディーズ・ムービーであるこの作品を全国公開させるためには、みなさんのサポートがどうしても必要です!詳細は下記、「A-Port」サイトをご参照ください。

 

☆皆様の暖かいご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。☆

 

朝日新聞社「A-Port」:星くず兄弟プロジェクトページ

https://a-port.asahi.com/projects/stardustbros/

TZK

芹川有里 CM出演のお知らせ

サロン予約アプリ『minimo』に、芹川有里が出演しております。

日テレとフジテレビにて流れておりますので、是非チェックしてみて下さい!!

 

『なりたいスタイル』編 ↓こちらからCM見れます。

https://minimodel.jp/pr/2016_winter_tvcm

 

Yuri Serikawa

メロディ12月号 只今好評発売中です。

連載『陰陽師 玉手匣』(原案・夢枕獏)は連載第36回目が、2016年10月28日発売の『メロディ12月号』(白泉社)に23ページで掲載中です。

次回は2016年12月28日(水)発売予定の『メロディ2月号』に登場予定します。

 

岡野玲子オフィシャルWEBサイト

http://www.najanaja.co.jp/okn/okn_frame.html

白泉社

http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1612.html

 

TZK

Halloween Talk&Live @aki cafe

女優 佐藤康恵さん主催のイベントに江口ヒロミがトークゲストとして参加いたします。

当日14時~はYASUE SATOジュエリーと江口が手掛けるNUM handmadeの新作も販売しておりますので

是非みなさまお越し下さい。

 

 

Halloween Talk&Live

 

【日時】

2016年10月29日(土) 14:00~17:00OPEN (雑貨販売は14時~)

トーク&ライブ 17:30開場/18:00開演 (ライブ後、休憩をはさみトーク)

 

【チケット】

前売り3000円 / 当日3500円 (ドリンク別)

 

【会場】

aki cafe 東京都世田谷区宮坂3-46-4 吉田ビル1F

※小田急線 経堂駅 より徒歩8分

 

詳しくはホームページ http://yasuesato.com/live/ をご覧ください。

 

 

Hiromi Eguchi

第29回 東京国際映画祭レッドカーペットに参加致します!

明日から開催されます第29回 東京国際映画祭。

こちらのオープニングセレモニー・レッドカーペットに『星くず兄弟の新たな伝説』のキャストも参列致します!!

 

一般観覧チケットは明日の午前10時(予定)より、六本木ヒルズアリーナ受付にて整理券が配布されますので(※終了次第締め切り)ご覧になりたい方は是非お越し下さい!

http://2016.tiff-jp.net/news/ja/?p=38455

 

【日時】 10月25日(火)15時よりセレモニー開始

【場所】 六本木ヒルズ周辺

【参列予定者】 三浦涼介、武田航平、荒川ちか、高木完、久保田慎吾、ISSAY、手塚眞監督、他

 

11月2日(水)にはオールナイトで映画本編の上映もございます。

残席わずかとなっておりますので、合わせて是非ご覧ください!!

http://2016.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=75

 

東京国際映画祭公式サイト → http://2016.tiff-jp.net/ja/

 

 

Stardust Brothers

映画「白痴」上映のお知らせ

にいがた文化の記憶館での企画展「無頼派と焼け跡闇市派(坂口安吾と野坂昭如)」の中で、坂口安吾と野坂昭如の原作の映画を上映致します。坂口安吾の原作代表では、1999年制作の手塚眞脚本・監督作品「白痴」が新潟のシネ・ウインドにて上映されます。10月23日(日)は、上映終了後に手塚が舞台挨拶を致しますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

にいがた文化の記憶館×坂口安吾生誕祭110

特集上映「安吾と野坂」

坂口安吾原作「白痴」×野坂昭如原作「エロ事師たち」より人類学入門

https://www.cinewind.com/news/10-23/

 

上映期間 2016年10月22日(土)~10月28日(金)

、、、、、※10月23日(日)手塚眞の舞台挨拶あり

上映時間 「白痴」9:30~12:10

、、、、、「『エロ事師たち』より人類学入門」12:30~14:50

会場   新潟・市民映画館 シネ・ウインド

、、、、、住所:新潟市中央区八千代2-1-1

入場料  ・一般当日 各1,100円(2作品で2,200円)

、、、、、・当館パスポート会員

、、、、、・シネ・ウインド会員 当日800円

、、、、、、、※特別興行につき、シネ・ウインド会員鑑賞券・各種招待券・各種割引は適用いたしません。

、、、、、・前売セット券(2作品の前売券と「無頼派と焼け跡闇市派」鑑賞券 1,800円

お問合せ にいがた文化の記憶館 TEL:025-250-7171

、、、、、シネ・ウインド TEL:025-243-5530

 

 

 

 

 

 

 

TZK

株式会社アクティブゲーミングメディアが、2018 年に生誕 90 周年を迎える手塚治虫の作品を、この先も全世界のファンに愛され続けるよう、手塚治虫の作品に登場する多数のキャラクターをリメイクし、作品の素晴らしさを改めて全世界に伝えるためのゲーム作品『アトム:時空の果て(英語名:Astroboy: Edge of Time 』のKickStarter、Makuakeプロジェクトを開始いたしました。

200体以上の手塚キャラが登場するカードゲーム。

キャラクターの作画には、『GANTZ』(ガンツ)のマンガ家、奥浩哉氏をはじめ豪華クリエイター陣が参加。音楽には、『SILENT HILL』シリーズの山岡晃氏と、ディスコの父と呼ばれるジョルジオ・モロダー氏。

また、プロジェクトの監修として手塚眞も参加しておりますので、今冬の配信をどうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

 

【タイトル】アトム:時空の果て(英語名:Astroboy: Edge of Time)

【ジャンル】本格対戦トレーディング・カードゲーム

【価格】基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)

【配信時期】今冬予定

【プラットフォーム】:App Store‎, Google Play, Steam(PC)

 

・「アトム:時空の果て」公式サイト

、、http://www.playastroboy.com/

・クラウドファンディング – Makuake(マクアケ

、、https://www.makuake.com/project/atom/

・KICK STARTER(英語版)

、、https://www.kickstarter.com/projects/1732149603/astro-boy-edge-of-time?ref=category

 

TZK

星くずサロンvol.8が開催されます!

星くずサロンVol.8

「THE BRAND NEW ~星くず兄弟 新作完成発表会」

2016年10月4日(火)

18:30 OPEN/19:30START

Talk:高木完×久保田慎吾×(秘)新作キャスト×手塚眞監督

Live:CINEMA 赤城忠治とゆかいな仲間たち

ついに完成! ついに発表! 伝説の「星くず兄弟」がここに復活!

新作映画がついにヴェールを脱ぐ!

新キャストも登場する星くずサロン特別版。

新たな伝説を目撃しよう!

http://www.neontetra.co.jp/stardust-brothers

 

 

Stardust Brothers | TZK

TOP