
手塚眞 講演のお知らせ
2025年11月8日(土)・9日(日)開催の第28回イベント学会研究大会にて、
手塚眞が特別講演を行います。
一般の方も聴講が可能ですので、是非ご参加くださいませ。
第28回イベント学会研究大会 特別講演
テーマ:AI時代に問う 人間の創造性とは何か?
———~手塚マンガAI新作『ブラック・ジャック』プロジェクトの現場から~」
開催日 2025年11月8日(土)13:10~14:10
登壇者:手塚眞
会場:目白大学10号館9階 大講義室10900
住所/〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
—-・アクセス
—-・キャンパスマップ
参加費/会員:5,000円(共催/後援団体会員含む)
——–非会員:7,000円
——–学生・大学院生:3,000円
——–※会場参加、オンライン参加とも同一の参加費とします。
——–※交流会参加費は別途(5,000円)となります。
——–※第28回イベント学会研究大会に参加する方は、事前に参加登録が必要です。
———–詳細はこちらをご参照くださいませ。https://eventology.org/congress
主催:イベント学会
お問合せ:イベント学会事務局
————-TEL/03-5215-1680(代表)
手塚眞 アート映画プロジェクトのお知らせ
いつも手塚眞を応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、初めてアート映画製作のためのプロジェクトを立ち上げました。
今回は、新潟発の短編アート映画『e』のプロジェクトになります。
坂口安吾原作『白痴』(1999年)を新潟で作り上げた”縁”より30年以上にも及ぶ
新潟の”絆”と”縁”を映画にした『e』の製作に、
文化を愛する皆さんの心で、ぜひアート映画製作にご協力をお願いいたします。
詳細は下記をご確認ください
お問い合わせ先:
有限会社ネオンテトラ
担当:三谷志歩
shiho.m@neontetra.co.jp
TEL:03-6455-4822
ヒーローズコミックス『アトム ザ・ビギニング』第24巻発売です!
手塚眞監修のヒーローズコミックス『アトム ザ・ビギニング』の第24巻が
2025年08月29日に発売されます。是非ご高覧くださいませ。
科学が生み出した新人類。
−−その名も<テック>!
「自我のあるロボットに人権を与えるべきか?」
ロボット党が掲げた政策は国内を二分する問題に発展する一方、新人類・テックは徐々に日常に溶け込み始め−−。
連載10周年突破!“鉄腕アトム”誕生前史、転生の第24巻!!
『アトム ザ・ビギニング』第24巻
原案:手塚治虫
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー
監修:手塚眞 協力:手塚プロダクション
発売日:2025年08月29日(金)
定価:880円(税込)
発行/発売:ヒーローズ・小学館クリエイティブ
詳細は下記をご参照ください。
ガーデンズシネマ(鹿児島)にて「Visualism 手塚眞アート映画集」の上映が決定しました。
ebookjapanにて、 岡野玲子『ファンシイダンス』第1巻を無料でお読みいただけます。
ebookjapanで開催中の「小学館漫画賞 歴代受賞作フェア」にて、
岡野玲子『ファンシイダンス』第1巻を無料でお読みいただけます。
期間は2025年8月15日(金)〜8月28日(木)。
この機会にぜひご覧ください。
↓詳しくはこちらをクリック↓
手塚眞×NIIGATA 短編映画祭のお知らせ
越後… 映画… そして”縁”をめぐる旅
坂口安吾原作『白痴』(1999年)を新潟で作り上げたヴィジュアリスト/映画監督の手塚眞が30年以上に及ぶ
新潟との“絆”と“縁”を映画にしました。
日本海。水と土。そしてシネ・ウインド。新潟のアーティスト、俳優、ダンサー、音楽家など、様々な人と情景
が織りなす美しい映像の数々。手塚監督の「新潟愛」を感じられるプログラムです。
当映画祭のために作られた最新作『 e 』をプレミア公開します。
また、各回に手塚監督をはじめとする出演者、アーティストたちとのトークが行われます。
期日 2025年9月6日(土)〜9月8日(月)
時間 各日16時55分より
会場 新潟・市民映画館シネ・ウインド
新潟市中央区八千代2-1-1 万代シティ第2駐車場ビル1F
料金
大人 2,000円、学生 1,300円
小人(3歳〜高校生) 1,000円
シニア(60歳以上) 1,300円
障害者・療育手帳等を提示の方、介助の方(1名) 1,300円
主催 ネオンテトラ/シネ・ウインド
上映作品(すべて脚本・監督 手塚眞)
『OKUAGA』 2017年/20分
出演:松崎友紀/音楽:田口雅之/撮影:辻健司
「奥阿賀」と呼ばれる阿賀町の情景にダンスとエレクトロニクス・サウンドを絡めた静謐な映像詩。
即興が呼んだ奇跡のショットの数々。
『好きでも嫌いでも』 2020年/8分 ※初公開
出演:山田愛奈/音楽:李鳳/撮影:関根則行/プロデューサー:小林友/製作:新潟美少女図鑑
人気フリーペーパー新潟美少女図鑑の20周年記念で作られたショートドラマ。美少女図鑑出身の山田愛奈が故郷
新潟に戻って出演。
『e』 2025年/20分 ※新作プレミア公開
出演:夏葉、茂木孝介、大田雄磨、横山実郁(友情出演)、松崎友紀/音楽:田口雅之/撮影:関根則行、渡辺栄貴/
衣装:misato.DECORATISM、佐藤悠人/ヘアメイク:樋口奈美/制作:手部じゅん
浜に流れ着いた少女は何者なのか。映画館で働く青年との遭遇は何をもたらしたのか。
手塚監督の新潟愛がエッセイ風の映像詩となってショート・ドラマとともに展開する独創的なスタイルの作品。
美少女図鑑の現役モデル夏葉、コンテンポラリーダンサーの茂木孝介、地元ヒーロー「ガッター」で人気の大田雄磨、
もとRYUTist のアイドル横山実郁ら新潟の人気者が出演。
『RESURRECTION』 2024年/34分 ※新潟初公開
出演:稲葉怜、望月寛斗、鈴木夢生、龍崎飛鳥、inesic、RITA GOLDIE/音楽:橋本一子、田口雅之/撮影:辻健司
アートグループ「砂漠の水」主催のアーティスト稲葉怜とのコラボレーションから始まった短編集。エロス、アドニス、
ペルセポネという神話の神々の名を冠した3つのエピソードは、コンテンポラリー、フェティッシュ、バーレスクと個
性的なダンサー、アーティストたちが肉体の美しさで魅せる。
アフター・トーク出演者(予定)
9月6日(土)
稲葉怜(出演者、アーティスト)、松崎友紀(出演者、ダンサー)、田口雅之(音楽アーティスト)、
八百枝奈瑠(映画スタッフ)
9月7日(日)
手塚眞(監督)、稲葉怜(出演者、アーティスト)、大田雄磨(出演者、俳優)、横山実郁(出演者、タレント)
9月8日(月)
手塚眞(監督)、夏葉(出演者、美少女図鑑モデル)、茂木孝介(出演者、ダンサー)他
『MOMENT』の上映と、手塚眞のゲスト出演があります。
「第47回 ぴあフィルムフェスティバル2025」にて
『MOMENT』(1981年/75分/カラー/デジタル)の上映と、
手塚眞のゲスト出演があります。
日時:9月11日(木) 18:30~
会場:国立映画アーカイブ OZUホール(東京都中央区京橋3-7-6)
ぴあフィルムフェスティバル2025
手塚眞出演 アート・ドキュメンタリー映画『EXPO‘70 前衛の記憶~アコを探して』 上映のお知らせ
7月19日~21日に、EXPO2025 関西パビリオン にて上映されたアート・ドキュメンタリー映画
「EXPO’70前衛の記憶~アコを探して」が、甲南大学オープンキャンパスに合わせて大学構内で
上映されます。万博で予約(ゲート&関西パビリオン)が取れず参加できなかった方や、ご興味を
お持ちいただいたいた方など、ぜひ「アコを探して」の主要ロケ地でもある甲南大学にお越しく
ださいませ。
【万博凱旋上映会/オープンキャンパス協賛企画】
アート・ドキュメンタリー映画 「EXPO’70前衛の記憶~アコを探して」上映会
日時:8月2日(土)・8月3日(日)11:20~12:20 & 14:20~15:20
場所:甲南大学(岡本キャンパス)図書館地下 視聴覚ホール
——-住所/神戸市東灘区岡本8-9-1 TEL/078-431-4341
※予約不要・入場無料
主催:甲南大学人間科学研究所
一般社団法人 砂漠の水企画「縁 -enishi-」 vol.5 手塚眞の作品展示のお知らせ
今年も砂漠の水の企画展「縁 -enishi-」 vol.5に出展(新作短編映画の特別版)させていただきます。
2022年より続く展示会では、手塚眞の他、10名の注目アーティストが参加いたします。
期間中では、トークショーも開催されます。
手塚眞は、3日(水)と7日(日)に出演いたしますので、
お近くにお立ち寄りに際は、是非ご来場くださいませ。
【期間内イベント】手塚眞出演
Desert Artolk(トークショー)
9月3日(水)11時〜
他ゲスト :山村美智さん、松尾貴史さん,稲葉怜さん
9月7日(日)14時〜
他ゲスト :谷本洋さん,稲葉怜さん
_ _ _ _ _ _ _
砂漠の水 「縁 -enishi-」 vol.5
開催期間:2025年9月3日(水)- 9月8日(月)
営業時間:午前10時から午後7時
ーーーーー※最終日は午後4時まで
会場:ISETAN ART GALLERY
ーーー住所/新潟市中央区八千代1-6-1 7階イセタン アートギャラリー
主催:一般社団法人 砂漠の水
「GALA de portraits KYOTO Ⅲ」手塚眞の写真作品展示のお知らせ
今夏も京都で開催される合同写真展に参加させて頂きます。
会場では、手塚眞の写真作品が展示されますので、映像とは異なる世界観をお楽しみいただけると思います。
『GALA de portraits KYOTO Ⅲ』
会期:2025年7月15日(火)〜7月20日(日) 13:00〜20:00(最終日〜18:00)
場所:MEDIA SHOP
——-住所/京都市中京区河原町三条下る一筋目東入る大黒町44 VOXビル 1F
——-TEL/075-255-0783
入場:無料