
手塚眞 TV出演情報
NHK サイエンスZERO
『 宇宙太陽光発電に挑む 』
3月6日(土) 22:00~22:35 ETV
(再) 3月11日(木) 02:30~03:05 BS2
(再) 3月12日(金) 19:00~19:35 ETV
『森の伝説』について手塚がインタビューを受けました
『森の伝説』は手塚治虫が1987年に制作、翌1988年の同フェスティバルに出品したアニメーションで、手塚アニメの集大成、とも言われる実験アニメです。チャイコフスキーの「交響曲第4番」に乗せ、森の生き物たちのドラマを描きますが、第1章・第4章のみが完成したものの、手塚治虫の死によって、第2章・第3章は制作されないままとなっていました。
その第2、第3章を手塚眞を監督に、手塚プロダクションが制作、初めの『森の伝説』と同じく、今年8月開催される広島国際アニメーションフェスティバルに出品予定。
手塚プロダクション公式サイト内 【虫ん坊】 で心境・現在の状況を語っております。
http://tezukaosamu.net/jp/mushi/201002/special1.html
A RADIANT NEW YEAR
2010年に幸あれ。
昨年はイベント制作が多い年でしたが、今年は映画を中心に、
様々な映像制作を行ってゆこうと考えています。
特に、いよいよ次回作映画の企画を進めます。
近い未来に確かな形で皆さんに披露できるように、慎重に準備を進めます。
そして、海外との仕事も積極的にしてゆくつもりです。
今年もネオンテトラをよろしくお願いします。
MacotoTezka
TZK
やの雪・赤城忠治 ライブ情報
きららホールにて、やの雪・赤城忠治がライブを行います。
ちょっとよりみちライブ
テルミン・幽玄なる音の調べ ~世界最古の電子楽器~
日時:平成22年1月21日(木)
開演:18:30~/19:30~(2回・約30分)
※入場無料、事前申込みは必要ありません。定員を超えた場合、ご入場いただくことができません。
会場:きららホール(船橋市民文化創造館)
※JR船橋駅南口、京成船橋駅 徒歩2分 フェイスビル6F TEL 047-423-7261
http://www.city.funabashi.chiba.jp/sozokan/index.html
出演:やの雪〈テルミン〉、赤城忠治〈ギター〉、笠木晶子〈ピアノ〉
赤城忠治 インタビュー記事掲載
KIRIN LAGER website e-days に赤城忠治のインタビュー記事が掲載されました。
連載中 『 ビートルズブログ アビイ・ロードの歩き方 』
#106 「 全世界の脳を使った確信犯 」
http://e-days.cc/music/column/beatles/200911/29171.php
赤城忠治LIVE情報
おなじみ窪田晴男+赤城忠治のLIVEが決定しました。
12月11日(金)
BAR LIALEH(バーライラ)二子玉川駅から徒歩5分。
http://lialeh.net/access.html
Open19時 Start20時
席料500円とオーダー(ステージ毎)
本人達より…
終演後に出演者に投げ銭(チップ、カンパ)をお願いします!!
手塚眞 TV出演情報
NHK サイエンスZERO スペシャル
『 植物は地球を救う 新エネルギーから環境浄化まで 』
11月14日(土) 22:00~22:35 ETV
(再) 11月19日(木) 02:30~03:05 BS2
(再) 11月20日(金) 19:00~19:35 ETV
手塚眞が仕掛ける新潟2week!!
手塚眞Presents VISUAL BOX
この秋、手塚眞が新潟の若きクリエイターたちと仕掛ける「VISUAL BOX」。
水と土をコンセプトに、2つのイベントを同時展開します。
手塚眞による8mm作品の上映と新潟の若手アーティストによるパフォーマンスを行う、「水のシアター」。
手塚眞と新潟の若手アーティストたちの展覧会、「土のギャラリー」。
期間中は、手塚眞本人が一般参加のモデルを使った撮影会も開催。
ライブ感覚のストリート・アートを展開します。
●11.22(日)
VISIAL BOX 水のシアター
会場:jade.DINING ROOM (新潟市東掘通り6-1041 東隆BLD2F TEL:025-229-8559)
料金:2.000円(ワンドリンク付き)
第1部
17:30 OPEN
18:00 パフォーマンス:ライブ・ペインティング
18:30 手塚眞8mm映画『2006』『2007』『SILHOUETTE』上映とトーク
第2部
20:30 OPEN
21:00 パフォーマンズ:ライブ・ペインティング
21:30 手塚眞8mm映画『惑星TEトRA』上映とトーク
●11.15(日)~29(日)
VISUAL BOX 土のギャラリー
手塚眞がライフワークとしている写真作品シリーズ『BOX』の初展示会になります!
会場:秘密基地ギャラリー(新潟市中央区東掘3番町471 TEL.025-227-4548)
料金:無料
●BOX撮影会
11.20(金)22(日)23(月・祝)
手塚眞がギャラリーの中で写真作品を撮ります。撮り上がった作品は会場で展示されます。
(今までの『BOX』作品はこちら http://www.neontetra.co.jp/tzkzone/white/box/index.html)
【チケット販売・お問い合わせ】
open gallery 秘密基地
TEL:025-227-4548
E-Mail:info@himitsukichi-web.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして…
先行して『BOX』のパネル展示が新潟市内で行われています。
新潟WITH (新潟市東堀通6-1045)にて11/22まで展示されています。
お近くにお住まいの方は是非お越しください!
映画『白痴』10周年記念上映
映画『白痴』の10周年を記念し、撮影地である新潟にて上映とイベントが行われます。
水と土と風の映像祭
映画『白痴』10周年記念上映
2009年11月16日(月)~21日(土)
場所:新潟・市民映画館 シネ・ウインド http://www.wingz.co.jp/cinewind/
新潟市中央区八千代2-1-1 万代第2駐車場ビル1F (TEL:025-243-5530)
【上映】
2009年11月16日(月)~20(金) 連日19:00より
【イベント】
ビフォー・アンド・アフター『白痴』
2009年11月21日(土)
11:00 映画『白痴』上映
14:00 トークショー(ゲスト:あんじ、手塚眞)
15:30 スペシャル・コメンタリー上映(ゲスト:古澤敏文プロデューサー、手塚眞)
…作品を見ながら制作者が秘話を語ります。
期間中の映画鑑賞1回とすべてのイベントに参加可能なオトクな通し券(2.000円)もあります。
会場にお問い合わせください。
惑星直列Ⅱ@Newbury
先日新宿ロフト「DRIVE to 2010」で10年振りのライブを行ったFILMS。
そんなメンバー達の同窓会的な夜がやってくる。
前回好評だった赤城忠治&窪田晴男。そしてFILMS一派のNewburyお馴染みのカリンボ後藤率いるボーダーズの共演。 Bass中原信雄/Cajon数井イツロー
■2009/11/8 (日) @Newbury
Newbury presents 2009 ALCOHOLIDAY SHOW TIME vol.53
『惑星直列Ⅱ』
時間: OPEN18:00/START19:00
料金: 前売 3,500円/当日 3,800円(1DRINK付)
お問合せ=03-5330-8098(平日17:00~25:00)
http://www.newbury.jp
※メールにて御予約のお客様へ、お店からの返信にて予約成立と致しますので、御了承下さい。
ニューベリー=新宿区西新宿7-11-3 平田ビル1号館B15