7月15日(水)
地獄で仏の松之山温泉
差し入れのプラムを選別する浅野さんとスタッフ
7:30 | 照明・演出・美術・装飾・製作部先発 |
8:45 | 本隊出発 |
11:00 | 撮影開始 S#110 ・112 ・111一部 |
今回の撮影では絵コンテと、前日現場打ち合わせをしているために、おおまかなセッティングは
監督・カメラマンを待たずして始められる。
さらに、安河内照明部の凄いところは、ロケセットをスタジオに変えてしまうところ。建物の天
井に木の棒を這わせ、スタジオのバトン天井を作ってしまい、無数のミニ蛍光灯をつるしていく。
だから、初めての撮影場所には1時間前から先発するのだが、そうすると、撮影部も確認のため
に早く出発し、照明のセッティングの際には、飾りをどけたりするため、美術・装飾部も早出を
し、結局演出部・製作部と、ほとんど先発。本隊はというと、監督・記録・録音部・俳優のみ。
寂しい。
初日は、伊沢一人の下り。
廊下を歩く伊沢。恒松作品はライティングを加えるとまるで、その場所全体が絵画のよう。
屋敷の中をさまよい歩く伊沢の下りを撮影して、太陽がいい位置にくると、屋外撮影に。14:00
位にスタンバイするが、結局1時間待ち。みんな久々にのんびりとして、ボーっとしている。撮
影は予想通りのペースで、本日5カットのみ。
夕方には、宿に帰り、今日到着した草刈さんの部屋にて、監督・草刈・浅野・助監督の4人でひ
っそりリハーサル。草刈さんは3ページの長ゼリフ、詩吟共に完ぺき。浅野さんは台詞はなく、
木枯の長ゼリフを聞いている表情の芝居。聞いているだけの芝居だが、これも何度もリハーサル
する。
みんなはその間、温泉を楽しむ。実は東京の過密スケジュールと、これからの新潟の大空襲シー
ンの合間の骨休みを当て込んだ松之山ロケ。気持ちのいい温泉に、奇麗な星空。さっそくスタッ
フは近所に蕎麦スナックを見つけ、御乱交。その後監督も加わり、大騒ぎ。
その間、これから新潟で起こるクライマックス撮影に向けて、一部の美術部、監督補増井氏、
助監督山本氏は新潟へ向けて出発していった。
IE4(Mac)など一部ブラウザではメニューにあるDiaryをクリックしても制作日誌のタイトル一覧を表示できない場合があります。この場合はココをクリックしてください。 |
(C)Hakuchi Projects 1998