| 
  
 
 
  
  
vol.30 ANNIVERSARY
 | 
  
Oct 2003
 | 
 
 
気がつくと、10年。 
この小さな事務所を始めてから。 
やっと小学生、てトコロでしょうか。 
会社のことなんて、なーんにもわからない1から初めて、まだまだカイシャっぽくはないのだけれども、なんとかやってこれた。 
とにかく「いかにも事務所」「会社みたい」って感じだけは避けたかったから、
グレーの机やロッカーが並び書類が山積みという光景は作らないようにだけはした。 
オフィスの写真見てもらえば分かるけど、カフェかショールーム。 
それで仕事できるのか、って想ったけど、仕事はできるもんですよ。 
 
事務所設立秘話その1。 
事務所もないうちにマネージャーを募集して、その最初の仕事が「一緒に不動産屋まわりしましょう」(笑)。 
部屋を決めて電話を引き、まだ机もないうちから仕事が始まって、初代マネージャーの
ヨコヤマさんは大工さんが内装工事ガリガリやってる横で床にベタ座り、片耳ふさいで必死に電話連絡してた。 
たったふたりで1年間、“大”富士通相手にCD-ROMソフト『TEO』のプロデュース
全般やりながら、一方でライブハウスの毎月のイベント仕切り、バンドやゲ
ストのブッキングからチラシ作成、配るのも自分達の手でやっていたっけ。 
懐かしい10年前・・・ 
事務所秘話その2。 
車の免許を取ったは良いけれど、都心なんてコワくて走れない。 
ところがオフィス用の家具探すのに雨が降ってきて、やむなく自ら車を走らせる都心デビュー。 
マネージャーを助手席に、ハンドル握るは社長。 
走り方が分からず、とんでもないトコロを逆走したり・・・・ 
サイテイだったのは東名高速と中央自動車道を間違えてのったコトかな。 
いま想うと自殺行為も数々体験したかも。そのおかげで現在はどこでも車で行けますが。 
事務所秘話その3。 
事務所スタッフはこれまで通算14人。 
そのうち就職誌の募集で選ばれたヒトが約半分。その他は社長スカウト。 
アパレル/ファッション関係からのリクルートが5人。 
元タレント、元モデル、元ヘアメイク、などなど・・・ 
全員女性なんですねこれが。 
10年で、事務所もふた部屋に。 
所属アーティストも4人になって、賑やかに…… 
 
 | 
 
 
 
  |